相続人は誰ですか?
相続人って何?
普段何気なく使われる言葉だけど、実際は・・・。
戸籍謄本見てびっくり。
知らない人が、相続人と名乗り出てきて2度ビックリ!!
相続人は誰でもなれるの?
相続人は誰でもなれるものではありません。
全然知らない人が突然現れて、
私相続人です。
なんて言われても、信用できませんよね。
相続人となるには・・・・・・。
相続人は誰でもなれるの? U
まず、血がつながっていないとなれません。
配偶者(妻 夫)でないとなれません。
でも、相続人でなくても財産がもらえることがあります。
それは、亡くなった人から遺言で財産をあげる
と、書かれた人です。
でも、そんなラッキーな人
めったにいませんよね。
相続人はどうやって調べるんですか?
戸籍を使って調べます。
配偶者は亡くなった人と、その死亡当時婚姻をしていたかどうか
その他の相続人は、戸籍を1つ1つ確認をし血がつながっているかどうか。
これ、結構大変です。
簡単な家族構成でしたらよいのですが。
認知 養子 放棄 欠格 廃除等いろいろあります。
根気よく調べないといけません。
相続人間で争いが起きないように
お金が絡むと意外と感情面で争いが起きやすいです。
あなたは生前に沢山お金をもらったでしょ。
あなたは全然身の回りの世話なんかやらなかったでしょ。
あなたは・・・・・・・・・・・・。
だから、あなたの今回の遺産相続分の分け前は少なくして、
私がその分もらいます・・・・・。
こんなケースも起こるかもしれません。
こんなことが無いようにお手伝いをいたします。